初心者およびこれから始めようという方に
私が毎日のトレードの参考にしているFXブログを紹介します。
どっとコムの野村さんのブログ 平日は毎日更新
http://gaitame-nomura.cocolog-nifty.com/day/
どっとコムの今さんのブログ
http://gaitame-kon.cocolog-nifty.com/
マーフィーさんのブログ
http://www.market-homeroom.jp/
で、先週からはじまったこの3人の方の週2回のコラム 月曜日にチェックで今週の心構え
チャレンジブロガーの杜(もり)
それから、ひまわり証券のここで指標は何かあるかをチェックいたしております。
http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
次にFXとは全く関係ありませんが こちらも女性にはうれしい情報がいっぱいですので
週1回チェックでございます。
続きを読む前にひとポチ♪
↓ ↓ ↓

気象庁によると、日本海上の低気圧に南風が吹き込んだため、この日の関東地方は南部を中心に南よりの風が強まった。最大瞬間風速は東京都心で15・9メートル、千葉では22・9メートル、横浜で23・4メートルを観測した。
春一番によって気温も上昇。最高気温は都心で17度、横浜では15.9度を観測し、4月上旬並みの暖かさ。千葉では14.7度で3月上旬並みの気温となった。(産経新聞)
ということで、暖かくなってきたわけですが、そうなると気になるのが花粉
今年は、東海から関東、東北地方においては、昨年に比べ1.5倍から3倍の花粉の飛散量が予測されるということで、かなり怖いですね。
我が家にも花粉症歴10年の子どもがいますので、気を使います。
すでに耳鼻科で薬はいただいていますが。
昨年まではタリオンが処方されてましたが、今年はクラリチンです。
このお薬は1日1回飲むだけ、眠くならないということで、今のところ症状もひどく出ずにいますが。花粉の量が多くなるとどうでしょうね。
例年だと
税込・代引き料・送料無料!ハナクリーンEX 鼻洗浄器 洗浄剤30包付き 花粉対策
続きを読む前にひとポチ♪
↓ ↓ ↓

copyright © 2006 3児のママの為替入門☆FXって何? all rights reserved